遺産分割・相続放棄・遺言作成・相続税など、遺産相続問題に関するトラブルの経験豊富な専門家を検索

相続の用語解説

年金受給権と相続税

年金受給権を相続すると、相続税がかかるケースがあります。

相続税がかかる場合は主に以下の2つです。
1.被相続人が在職中に死亡して「死亡退職」となり、会社の規定で退職金として年金が支給される場合、退職手当金として相続税がかかります。
2.被相続人が契約し、保険料を負担していた個人年金があり、遺族が年金を受け取る選択をした場合にも年金受給権を相続あるいは遺贈によって取得する結果となるので相続税がかかります。

一方、厚生年金や国民年金の受給者が死亡した場合に遺族が受け取れる遺族年金は非課税でなので、所得税も相続税もかからないのが原則です。

相続の用語解説 一覧へ戻る

HOME > 相続の用語解説 > 年金受給権と相続税