遺産分割・相続放棄・遺言作成・相続税など、遺産相続問題に関するトラブルの経験豊富な専門家を検索

相続の用語解説

審判分割

審判分割とは、家庭裁判所の遺産分割審判で遺産の分割方法が決定されることです。
相続が発生したとき、相続人が複数いたら遺産分割をしなければなりません。一般的には遺産分割協議を行いますが、合意できなければ家庭裁判所で遺産分割調停を申し立てます。
調停でも合意できない場合、「遺産分割審判」という手続きになって、審判官(裁判官)が遺産分割方法を決定します。これを審判分割といいます。
なお審判分割の場合、当事者の希望通りになるとは限りません。また法定相続分とおりに分割されます。

相続の用語解説 一覧へ戻る

HOME > 相続の用語解説 > 審判分割