遺産分割・相続放棄・遺言作成・相続税など、遺産相続問題に関するトラブルの経験豊富な専門家を検索

相続の用語解説

遺留分減殺請求

遺留分減殺請求とは、遺留分を侵害された相続人が侵害者へ対し、遺留分の取り戻しを請求することです。
たとえば不動産が遺贈されて遺留分が侵害されたら、受遺者へ不動産を請求します。
その結果、不動産が共有になるケースが多数です。
ただ遺留分減殺請求は旧民法における制度であり、現在は「遺留分侵害額請求」に変更されています。遺留分侵害額請求の場合、遺産そのものではなく「お金」による清算を求めるので、不動産が共有になることはありません。
通常、遺留分の請求者と侵害者は遺産の共有を望まないので、旧民法が適用されて遺留分減殺請求が行われた場合でも話し合いによって金銭による清算をした方がよいでしょう。

相続の用語解説 一覧へ戻る

HOME > 相続の用語解説 > 遺留分減殺請求